
言葉より数字が得意です
私のことですが 昔から、算数や数学が得意で、 国語や英語が苦手でした。 今でも、しゃべるの ...

3年前、ドイツからの留学生の思い出
芥川賞受賞作品 貝に続く場所にて を読んでいたら、 ドイツが出てきて 3年前来ていたドイツ ...

年始最初の一週間のお仕事が終わりました
まだギアがはいっていないせいか たった3日続けて仕事行くだけなのですが やっとこさ という ...

雪が積もったり、コロナ患者が激増したり
年末年始特にニュースもなく、 テレビのニュースも面白くなくて、 動画配信サイトばかり見てい ...

両親に家のハウスクリーニングを説得もうまくいかず
今年こそは実家のカビ問題に今年こそは決着をつけたいと思うのですが 当の本人たちはあまりにお ...

2022年が始まりました
三が日も終わろうとしています。 一日は、両親と妹夫婦と子供たちで集まりました。 おせちは持 ...

今日は大晦日
今年の10大出来事 1位 チワワが亡くなったこと。 2位 子猫が我が家に来たこと。 3位 ...

あなたの知らないお薬や食べ物開発の裏事情がわかる本です
世界を変えた14の密約 という本を読んでいますが 面白いです。 こういう本を待っていました ...

そぎ落とす と 紡ぐ
今日2021/12/20、年末というのにポカポカです。 午前中、近くのカフェで読書をした後 ...

11月のカレンダーをやっとめくった師走
今日は12月13日。 めくろうめくろうと思っていてなかなかできなかったのですが、今日ようや ...