コロナのせいで
医療機関も大きな損害を受けています。
患者さんが半分になったなんて、全然驚くことではなくなっています。
ここは、いい機会だと思って
患者さんも医療者側も
本当に必要な医療なのかどうかを
検証してはどうでしょうか。
私の関わっているペインクリニックでは、
繰り返し注射に来られる方が多いですが、
休まざるを得なくなって注射しないでいる方も
いらっしゃいます。
その間の症状がどうだったか
是非聞いてみたいです。
ただ、今、外来に来られる方は
家に篭っているせいか
痛みが増えている方も増えている印象です。
精神的に開放感がなく
慢性的な運動不足で
痛みには良くないことばかりです。
少しずつ、世の中がいい方に向かいますように。