毎晩、少しずつシリーズ物のドラマを見ながら寝るのが習慣です。
今は、ロイヤルペインズという医療ドラマです。
amazonプライムで見られます。
もと脳外科ERの医師が、高級リゾート地で専属医としてカバン一つで街に飛び出し活躍するという話です。
兄弟や周りの人の成長も見られます。
おすすめポイントは
1、医療ものだけど舞台は病院ではなくて一般の家や屋外。
2、リゾート高級住宅街が舞台なので、移る景色がきれい。
3、医療監修が良くて、日本ではあまり医学教育に含まれない
栄養素欠乏による病気などが良く取り上げられる。
ビタミン不足やナイアシンフラッシュや鉛中毒やEDTAキレートなど
(個人的に興味があるところ)
4、医療助手という職業の女性ディヴィヤが
普通の医者以上に知識もうでもよくて美しくててきぱき判断して
見とれてしまう。
5、人が死んだり、生々しい治療風景はあまりないので、
重い気持ちになることがない。
6、病気になって最初の対応を見ることが多く
プライマリケアの勉強になる(完全医療関係者目線)。
あまり有名ではないかと思いますが
想像以上によかったし、今もうシリーズ7まで飽きることなく見ています。