最近、水曜日が平日休みなので、満喫しています。
といっても、普通の主婦のように家事や買い物をするだけなのですが。
先週は
卵の直売に行ったり、野菜などの市場に行ったりで、新たな店を開拓しました。
今日は、
コストコと薬局とスーパーとショッピングモールとコンビニと、
お買い物三昧でした。
コストコの行き帰りの車の中から、
地平線に低く帯状にかかる不思議な雲が見えたり
丹沢の少し雪がかった美しい山並みが見えたり
ドライブも楽しみました😊
1月の家計簿を見てみたら、食費が3万ぐらいいつもより安かったです。
こうやって一日主婦して頑張って買い物して手作りしてで
だいぶ違うんですね。
仕事しているとどうしても、お惣菜系を買って帰って済ませてしまいますからね。
手作りで直売場で買う野菜で添加物などの心配も減って
健康にもよいし、懐にも優しいし
やっぱり週1~2日ぐらいは休みがあった方が
生活が豊かになりますね。
今は、平日と日祝日が休み
四月からは、土日休みになります。
まあ、土曜日に買い出ししてもいいっか。
今日、ネットで卸売市場的なものも発見したので
今度行ってみたいです!