年賀状の枚数も年々減っています。
日々付き合いのある人と、新たに住所を聞いて年賀状出すね!っていうことはもうないですね。
でも、10年とか20年とかの付き合いの人とは、変わらず年賀状が大切なコミュニケーションとなっています。
毎年、年賀状の挨拶をきっかけに10年ぶりくらいに会おうということになったりします。
昔を懐かしむ年なんでしょうね、きっと。
今年の年賀状でママ友2人から、娘さんが浪人中とありました。少子化とはいえ、難関校を目指す子たちはやはり浪人する子が多いと感じます。
一方で、少し医学部人気が陰ったか、中堅以下の私立に入ったという声もちょこちょこ聞きます。
乳がんになったという友人もいました。
穏やかな一年でありますように。
3年後、次女の時はどんな大学受験でしょうね。長女で経験していないだけに、知らないこと多すぎです。