日本語はどんどんマイナーになるし、英語でSNSを楽しみたい

オンライン英会話のレアジョブを久しぶりに再開しています。 1回のレッスンが25分、好きな講師をネットで顔や経歴、性別年齢から選び、 オンラインで対面して英会話を ...
今日は大晦日

今年の10大出来事 1位 チワワが亡くなったこと。 2位 子猫が我が家に来たこと。 3位 今の病院の体制2年目に入り、4人の新しい先生を迎えたこと 4位 リベ大 ...
そぎ落とす と 紡ぐ

今日2021/12/20、年末というのにポカポカです。 午前中、近くのカフェで読書をした後 午後から仕事に出掛けています。 駅まで20分歩く道で 今年や来年のこ ...
人生の浮き沈み

50年も生きていると人生の浮き沈みもあるが、今はしずんでいるほうではないかなと思います。 気持ちが沈んでいる時というのは、何かしらの未来への不安がある時ですね。 ...
21歳長女 はじめての投票

衆議院選挙の期日前投票期間です。 わが娘21歳、若い世代の選挙への関心はどうかというと、去年までとは少し違ってきているようです。 きっかけはこの若者向けの9党首 ...
70歳元気で現役!と見えても、体はボロボロ、やっと働けている

明日は敬老の日。 高齢者についてのニュースが出ます。 今日見たのはこのニュース。 65歳以上の4人に1人が働いているということ。 30年前は65歳や70歳で働く ...
YouTubeで政策を調べています

ニュースを見ていても、 河野太郎さん、高市早苗さん、岸田文雄さんの違いがよくわからないので SNSで情報集めをしてそれぞれの候補者の考えを知るようにしています。 ...
キャシー松井さんかっこいい!ベンチャー企業興味津々!

朝の経済ニュース番組モーサテジャーナルを見ていたら、 キャシー松井さんがでていて、くぎ付けになりました。 かっこいい! ゴールドマンサックスに30年もいてしかも ...
今日新たな夢が出来ました

毎週日曜日 ロールパンを作って冷凍して 朝家族で食べています。 パン作り、楽しいです。 コロナ自粛も1年半になり 飲み会もランチもなくなり、 近くでしゃべること ...