中学受験のドラマ始まりますね、でもあまり見たくない💦

受験ドラマ あんまり見る気しないです。 というのも、 私も妹も、そして今大学生と高校生の子どもも 中学受験を経験してきましたが あまり、楽しいいいものではなかっ ...
半年ぶりに通学が始まった

2月の下旬から コロナの影響で まともに通学していなかった次女も 9月から本格的に通学が始まり 私もお弁当を作り 駅まで送るという 朝早い生活に戻りました。それ ...
Z会の通信添削

今日は思い立って、今度高1になる次女のために Z会を申し込んでみました。 私も、高校生の時にやってました。 今も変わらずあるんですね。 中堅校に行ってる ...
明日センター試験ですね

長女の友だちも、何人か受けるので、頑張ってほしいです😊 一浪する子は、大体、難関を目指していて惜しくもダメだったという子ばかりなので、志が高いの ...
日本の大学に出願しました お金かかるわ~ そもそも受験資格あるの?

日本の大学にカナダ高校卒業してから入ろうという入試。帰国生入試とかAO入試とかが候補になるのですが今回はAO入試です。そもそも帰国生入試は、少なくとも2年以上外 ...