両親のこと

困った母娘関係の対処の仕方 両親のこと

困った母娘関係の対処の仕方

まだまだ寒いですが、日差しは強くなってきて春が近づいているのを感じます。 スニーカーも真っ黒から、淡い色のに変えてみました。 最近、 母に今まで言われてきた言葉が頭の中で反芻して 離れなくて困っていました。 本人は悪気はなく言っているのですが それがまた困るところです。 例えば、 医者なのに知らない…
両親に家のハウスクリーニングを説得もうまくいかず アンチエイジング

両親に家のハウスクリーニングを説得もうまくいかず

今年こそは実家のカビ問題に今年こそは決着をつけたいと思うのですが 当の本人たちはあまりにおわないらしく、ハウスクリーニングの説得も難航しています。 ベアーズのハウスクリーニング とかいいと思うのですけどね。 今のマンションに引っ越してから、認知症もひどくなった気がするし お腹の調子もいつも下痢だとい…
昨日は家族デー 両親のこと

昨日は家族デー

昨日は、私の妹の家で、 両親、妹夫婦、私と子供2人で集まりました。 両親とは車で50分くらいの距離のところに住んでいますが、 なかなか会うこともなく、月に一回くらい、私の家に来たり逆に行ったりする程度です。 2人でマンション暮らし。 80歳と78歳 足腰も元気で、自立した生活をしているだけでも、よし…
”うちの医者の娘”からそろそろ解放してほしい 両親のこと

”うちの医者の娘”からそろそろ解放してほしい

私の母、78歳になります。 専業主婦です。 若いころは得意な英語や専門の文系の分野を活かして 非常勤で仕事はしていました。 でも、主婦、子育て、介護メインの人生でした。 私が子供のころから 中学や大学に進学するたび 知り合いや親戚に楽しそうに報告をしていたのが 私自身子供心に嫌で嫌で仕方ありませんで…
やっぱり実家問題 両親のこと

やっぱり実家問題

アラフィフの頭を悩ますこと   何がありますか?   大きく3つあげると 仕事のこと、子供のこと、親のこと でしょうか。   私はと言えば 仕事でも職場環境だったり 仕事の時間割合を減らしたいだったり 色々考えることはありますが 今すぐどうこうではないです。   子供のことは 基本、放任、本人任せで…
父の内視鏡検査の途中経過 両親のこと

父の内視鏡検査の途中経過

父の大腸内視鏡検査が今日だったので どうだった? とLINEしてみました。主治医先生が電話してくれていうには 3か月も前からゼリー状の血便が出ていたそうなので きっと大腸がんだな と思っていたのですが。。。返信は 「検査を見てたけど腸は健康そうな色してたよ。 どこから出血しているかはわからなかったけ…
人間ドックじゃなくて医療機関受診を 両親のこと

人間ドックじゃなくて医療機関受診を

うちの父の話です。   2月に会った時に   父「人間ドックにかかりたいんだよね。 大腸の内視鏡も出来れば入れたい。」   と言ってきました。 (今まで、予防医学に興味なかったのに どうしたんだろう) と思いつつ   私「わたしの健康保険で、安くできるから 4月に予約するよ」 と言っていました。  …