健康wellness
メラトニンの原料はセロトニンだということで、 メラトニンサプリもいいですが、セロトニンを増やすことも大事だと思って調べてみました。セロトニンって聞いたことあるでしょうか。病院の薬でセロトニン受容体に作用する抗うつ薬などが多いので私はよく耳に…
メラトニンって聞いたことありますか?私は夜寝ると出るホルモンで、一日のリズムを作るホルモンということは、 知っていて夜眠れなかったりすると 若いころに比べてメラトニンが減ってきたからかなぁと漠然と思っていました。確かにそうなのですがメラトニ…
昨日は免許更新センターで 運転免許の更新でした。 違反したのがまだ5年以内らしく 違反者講習をたっぷり2時間受けました。 そろそろ違反者から脱出したいです。 二俣川はきれいになってました。 新しい建物が依然と道路を挟んだところにできていて駐車場も…
iHerbご存知ですか。 海外の化粧品やサプリなどが安く購入できます。 かなりたくさんの品揃えで 注文してから到着に日数も早いので 使われている方も多いと思います。 今日は薬、医療機関でもらわなくてもいいな というものを紹介します。 マルチビタミン系…
橘玲さんの幸福の資本論という本の中には3つの資本が出てきます。 人的資本 と 金融資本 と 社会的資本 です。 若い頃は 金融資本、社会的資本は少なく人的資本が多いといわれますが、 人的資本の減っているのを日々実感します。 仕事時間が長くてもなんとか…
HIITってご存知ですか? High-intensity interval training の略で 日本語では 高強度インターバルトレーニング と言います。 少し前までは、高齢者が運動不足だったり 弱ってきてロコモになりそうだと とにかく歩きましょうと言っていましたが、 短時間の負…
血圧高めの患者さんには そろそろ家でも血圧を毎朝測ってみてください なんていうのですが 私は血圧計持ってません。 手首より腕の方が正確なので こんなのとか買えばいいのですが そろそろ スマートウォッチで 持続血圧測定ができるのではないかと いう思い…
Lumosity (ルモシティ) - 脳トレ|あなたの脳の可能性を見つけましょう - Lumosityいやいや、昔から 人の名前を覚える能力ないのですが最近ひどいです。この間大麻で逮捕されたあのかっこいい人 名前なんだっけ?とか(伊勢谷友介です。)ドクターXの、ほら…
コロナ太りもいいとこです。 あと2キロは減らしたい。9月末には 人間ドックもあるし9月になったし朝はだいぶ涼しいし熱中症になるとか 車で行く理由もなくなったので今日から 電車通勤します。以前は ジム行ったり ヨガ行ったり していましたがなんとなく 行…
ようやく梅雨が明けましたね。 お昼間、暑いかと思ったら 雲が出てそうでもありませんでした。今週は週6日働いて 人と仕事終わってから 2回会うことになってて 疲れましたね。 明日1日ゆっくりしよう。あまり忙しいと 体を壊します。 十数年前 麻酔科医が こ…
私の外来の 七十代の男性の患者さんでもう何十年も ほぼ毎日 明け方まで 全然眠くならないし 眠っていないという方が いました。すごく 珍しい睡眠パターンです。その方は すごく知的で 記憶力もよく 長年有名商事会社で 勤めてこられた方です。昔の数十年前…
昔からよく言われる言葉に 医者の不養生というのがあります。 25年この業界にいて 本当にそうだと思っていました。まず忙しすぎて まともな食べ物にありつけない 早食いになる例えば、午前外来で午後手術で 昼休みがほとんどなかったら おにぎり詰め込むか、…
今日は、外来の日でした。 今はもう患者さんにはしていない、 昔使っていたグルタチオンが 余っていたので、 自分に点滴してもらいました。グルタチオンは 肝臓での解毒に必要なものです。私が導入した当時は、 パーキンソン病の方が、 歩き方が、 その場で…
今日は、 これぞ引き寄せの法則か と思われる偶然の出会いがありました。ほんとに、こんなことがあるんですね‼️もしかしたら出がけに ブッシュフラワーエッセンスの relationshipリレーションシップオーストラリアンブッシュフラワーエッセンス リレーション…
今日は久しぶりに、 今年に入って初めてくらいに笑笑、 自転車で通勤しました。 2.5キロくらい、大した距離ではないのですが、ついつい車で行ってしまいます。 駐車場がただなのがいけないです。 つい、楽をしてしまいます。 今日は、雨は降らないが湿度が高…
量子力学とスピリチュアル関係あり? 量子力学って、物理学の言葉だと思っていました。 ウィキペディア見てもそうです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%AD%A6 でも最近、スピリチュアルな世界と量子力学のコラボみたいな考…
ずっと前に申し込んで 1万円以上払っていた毛髪検査キット、 家に放置してたのですが、 ようやく今日 ちょっと伸びすぎた自分の髪の毛から チョキチョキおすそ分けをもらい ビニール袋に入れて エアメールで送りました。 毛髪検査では 血液検査では分からな…
おうち時間が多くて、 満喫してたのですが、 体はなまるし 体重は増えるし 筋肉落ちて、脂肪が増えて シワシミ増えて 顔がたるんで よくないことも多い。 柔軟体操してみたら だいぶ硬くなってる。 仕事中狭い空間にじっとしているので 体がこわばって仕方な…
毎日7時、8時まで働き続けることが当たり前になっている職場で、 スタッフたちは途中で、”飲んできたから大丈夫!”なんて言っていて 何かなと思ったら、栄養ドリンクでした。 タウリン、カフェインの力でもうひと動き頑張ろうというところでしょうか。私は、…
ギーを100gもぜいたくに使ったクッキーを作ってみました。 ギー100g、砂糖60gを白くなるまでボールで混ぜ 卵黄を1個入れて混ぜ 小麦粉150gまぜて、ラップに棒状にしてくるんで 30分寝かせて、170度のオーブンで20~25分焼いたら出来上がりです。 ギーの魅力…
www.tyojyu.or.jp フレイルって聞いたことありますか? 簡単に言えば「加齢により心身が老い衰えた状態」のことです。 元気なお年寄りは、フレイル状態になりたくなくて日々運動したりあ周囲と関わりを持ったり、趣味を持ったりして元気に老後を過ごそうと頑…
昨日、職場の昼休みについていたテレビの ヒルナンデスという番組で ダイエットに成功した人が出てて 職場のお昼休みが盛り上がってました。 確か3人くらいいて、35キロ痩せた人とか、 1番多い人は51キロ痩せたとか。 チラチラみてただけなのですが、 バター…
今日は外来日でした。 NHKで認知症になった認知症の専門の長谷川先生のことをやっていたみたいですね。患者さんがそれを見たと言って教えてくれました。 長谷川先生は、長谷川式スケールで有名な医師で、このスケールを病院で使われた方多いのではないでしょ…
太陽を浴びるって贅沢だと思う。 いつでも出来るわけではないし。 太陽は保存しておけないし。 平日仕事していると、ほとんど浴びることない。 冬は早くに太陽さん沈んでしまう。 日光浴びることでヘルスケア的に一番の恩恵は、 骨が強くなるということでし…
洗濯用洗剤やお風呂用品、台所用品などパーソナルケア用品による環境被害も問題視されています。なるべく自然由来のものを使いたいと思っているのに。。。 ドラム式洗濯機に変えて、洗剤を大容量タンクに入れてその都度図って入れなくてもいいという便利さを…
今ある仕事場、もともとテンポラリーでと言われていて、やることもないので、3月に次のところを打診して決めました。1年以上前から決めていたということになりますが来年から変わります。 今も、人のしない隙間産業みたいなことばかりしているので、辞める…
去年の9月から常勤で勤務していますが、今まで勤めてきた10以上の病院の中でもダントツにはてなマークが頭の中にたくさんになるところでした。変えようにも変えられないことの多さでどうしようもないです。2つあげるとすればカルテがダメダメ人同士のコミュ…
クリスマスというとなんか買わなくてはと思う、というわけでもないのですがおそらくいろいろキャンペーンが目に付くからでしょうかボーナス商戦が賑やかだからでしょうかソフトバンクに乗り換えてiphone11をゲットしてしまいました。でもわざわざお店で入れ…
ヘルスコーチは、医者とは違います。病気についての専門知識を持っているわけではなく、言うなれば、健康に生きていくための環境を整えるための知識を持つ人ということになるでしょうか。 その守備範囲は多岐に渡ります。 食事に関してだけでも、その食品の…
難しく考えがちな食事療法というものを、砂糖をとらない、いいあぶらを取るという簡単な言葉で伝えてくれています。