5月はヨガもオンライン英会話も楽しんでます
2022年5月23日

オンライン英会話のレアジョブ
いろいろ楽しみ方も分かってきました。
実用英会話というコースを進めています。
講師は一人に固定しないでほぼ毎回違う人を選んでいます。
20代30代の講師は、かわいらしくて、優しいし笑顔です。
40代はちょっと厳しかったり、声が勢いがあったり、色々です。
若い方の方がテキストに忠実にレッスンをします。
この間の50代の方とのレッスンは、半分ぐらいレッスンとは関係ない話をして終わりました。
でも満足です、楽しかったです。
50代は同世代感が強くて話も弾んでしまうのでしょうか。
講師一人一人に自分だけのメモをつけられるので、
レッスンのあと、どんな話をした、とか、どういう家族構成の人だった、とか
メモしておきます。
自分がどうやって英語と親しんでいるかを教えてくれる人も多いです。
podcastがいいよとか、ボキャブラリーをふやそうとか。
最近、レッスンを受けるのがより楽しみになってきました。
日曜日は月2回ホットヨガに行っています。
なぜホットヨガがいいかというと
体が硬いので、温まった状態でヨガをする方がより体が伸びるかなと思ったからです。
レッスンのあと次の日ぐらいまでは、水分を多めにとるようにします。
そうでないとひどい便秘に悩まされます。
カーブスも週2回ぐらい順調に通っています。
オンライン英会話が月8回、カーブス月8回、ホットヨガ月2回
これくらい自分のために使っていると、なんかいいです。