多くを求めすぎないほうがいい
2021年9月25日
2021年9月28日

もう6年も別居しているんだから
養育費も一銭ももらっていないのだから
面会だって自由にできているんだから
離婚させてくれてもいいのに
養育権がなくなるのが嫌だから成人するまで
判はつかない
と夫の返答。
養育権は16歳は本人が選べるから
間違いなく私を選ぶと思うけど
築38年の1DKのボロアパートでとなりも浮浪者みたいな人が住んでいるとこ
いやでしょ、そりゃ。
私立や大学に行かせる収入もないし。
という訳で
調停離婚かなぁと思います。
それなら
養育費の請求や面会制限もしようかな
と一瞬思ったのですが
多くを求めても仕方がない
養育権の請求だけしておきます。
調停は
子供の意思確認で少ない回数で終わる気がします。
そうしたらやっと離婚成立かな。ホッと一息つけるかな。
お金はほしいけど、多くを求めても仕方ない。
私が働くしかないな。