ホメオパシーのレメディ 私の場合
こんにちは
ホメオパシー、名前は聞いたことがあっても、詳しく知らない、胡散臭いと思われる方が多いと思いますが、私はもう15年くらい使っています。
レメディはAmazonでも普通に買えるし、薬に比べればそんなに高いものでもありません。
種類が多すぎてどれを選べばいいか分からないけれど、あわないレメディを使っても体に悪影響はほぼないです。なので、気軽に色々な種類のレメディを試せます。
レメディを選ぶにはその人の体質、症状、気持ちなどで選ぶことができます。
ネットにも42種類の基本レメディの説明がよく載っているので、参考になると思います。
簡単なところでは大きなショックや事故、怪我、メンタルダメージなどに使うaconite、身近な人を亡くして悲しんでいる時にignasia
メソメソ悲しい時にsepia、目の症状にeuphrasia 、筋肉痛にarnicaなどなど特徴があります。
私が、ずっとお世話になっていたのはstaphisagria。今はもうあまり必要ないですが。子供が小さい頃は、背負うものが多すぎて、仕事と家事と子育てと一手に引き受け、夫は稼ぎも少なく家事は女のするものだと家でも何もしない人だったので、レメディの助けが必要でした。
今は、アラフィフになって、肘が痛くなってthrustとか、漠然とした不安にarsenicum とか、あちこち痛いとrutaとか。
今は、コンビネーションレメディもたくさんあって、受験用なんて言うのもあって子供用に買ってみたりもしました。
初めて使う人、知識がない人でもハードルは低いので、Amazonで合いそうなのを買って、レメディ(=あめ玉)をなめてみるといいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません