コロナで医療崩壊、いつまで続くのか
2021年8月20日
昨日は
千葉真一さんが亡くなったと言うニュースがありました。芸能人では、かかった方は沢山いますがお亡くなりになる方は久しぶりでしょうか。有名な方が亡くなると、やはり怖い病気だと言う認識が、一般の方にも伝わりますね。
妊婦が出血したが搬送先見つからず8ヶ月のお腹の子がなくなってしまったのもかなり痛ましいニュースです。
国民皆保険で誰でも均一の医療が受けられるのが
日本の医療の素晴らしいところだったはずなのに、
その医療を受けられず
自宅療養者が首都圏で6万人もいるのが現状です。
その中には
かなり、酸素飽和度が下がってひどい肺炎になっていると思われる方もいて
それでも入院できず
自宅療養を余儀なくされているなんて
コロナ前には想像したこともなかったです。
これ以上患者が増えて、
自宅でどんどん亡くなっていくことも十分考えられます。
日本は、こんな国だったのですね。
ところで
家でコロナ抗原検査ができるキットを見つけたので
購入してみました。
家族はまだワクチンを打っていないし
軽い咳や鼻水が出て夏風邪のような症状の娘に
使ってみました。
結果は陰性
でした。