”うちの医者の娘”からそろそろ解放してほしい

私の母、78歳になります。
専業主婦です。
若いころは得意な英語や専門の文系の分野を活かして
非常勤で仕事はしていました。
でも、主婦、子育て、介護メインの人生でした。

私が子供のころから
中学や大学に進学するたび
知り合いや親戚に楽しそうに報告をしていたのが
私自身子供心に嫌で嫌で仕方ありませんでした。

そして医者になって26年
私が50歳になっても
母親のスタンスが変わらないことを思うと
ある意味母の呪縛が恐ろしく感じます。

会うたびに職場のことを聞いてくるし
今は、麻酔してるの?何してるの?
患者さんはみてないの?
と質問も的外れです。

働いたこともない病院や手術室の様子を
一生懸命聞きますが
想像でしかなく、独自の世界が広がっているようです。

開業した時も
車で15分くらい離れた自分の家の近所に
自分でチラシを作り娘の開業のお知らせを配っていました。

子供が小さい時に仕事があって母に預けると
翌日には、近所の方が何人も私の仕事を知っている
ということもありました。
嬉々として、
小さい子供を預けて医者の仕事をしている娘に代わって育児をしている自分を
周りに見せたていたのでしょうね。

もう40年近く、娘の情報を聞き出して自分のものにし
すきあらば周りの人に伝えるという喜びを持っている母をみてきて
慣れているはずなのに

最近また
私自身がつらくなってきました。

もう呪縛から解き放ってほしい!

単に
週何回仕事しているの?

と聞かれただけで

もうやめて!

と思ってしまいます。

このままだと仕事を辞める以外解決策はないのかとか
しばらく会わない方がいいなとか
悩んでいます。

心の持ちようだと思うので
何かいい方法はないかと思いついたのが
フラワーエッセンスです。

ネットでいろいろ探して
amazonでぽちっと購入したのが
これです。
過去の辛い記憶に心を開き癒しの光を与える

と書いてあるのにひかれて購入しました。

何とかしたいです。
f:id:azmonett:20210730074642p:plain

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です