チワワの僧帽弁閉鎖不全
2021年2月17日
うちのチワワ、
4年前に僧帽弁閉鎖不全症であることが
心雑音があることでわかったのですが、
先週とうとう亡くなってしまいました。
今年に入って咳き込むことが多くなり
昼間でも寝ていることが多くなったので
いつ亡くなっちゃうのかなと
思いつつ日々過ごしていました。
手術も考え
年末に専門の病院に行ったのですが、
僧帽弁だけでなく
三尖弁の閉鎖不全もあり
術後三尖弁の閉鎖不全が悪化するかもと言われ
断念しました。
手術できるのは
僧帽弁だけで、
手術代入院代で200万くらいかかると言われました。
10年以上一緒にいて
子供たちの成長と一緒にすごしました。
はじめは2階までスイスイ登って
テーブルもソファーの背もたれも
ちゃんと乗っかって身軽だったのですが
半年前からは
階段も登れなくなり
お散歩もほとんど行かなくなりました。
弱ってからも
いや弱ってからの方が
かわいくて
みんなに声かけられ愛されていました。
食欲はあって
ガツガツ食べ、それ以外は
色々なポーズで
だらだらして
おばあちゃん、
いつもだらだらできていいねとか
一緒に寝よーとか
子供たちに声かけられ
触られても抵抗もしないし
眠すぎてすぐ目を閉じるし
体が辛かったとは思いますが
いい具合にゆるく家で過ごしている
姿は愛らしかったです。
天国でゆっくりしてね。