50代になりました
冬らしく晴れた日、太陽が眩しい朝です。
朝、次女の弁当を作り、駅まで送り、そのあと長女に駅まで送ってもらい出勤しました。
いつもの朝、50代初めての朝です。
家族みんな健康で
私も更年期世代とはいえ元気に
仕事もできて
日々感謝ですね。
今年はどんな年になるのでしょう。
毎年のように、世の中は何かしら
大きなことがあるようになりました。
去年のコロナだったり
自然災害だったり
経済的なリーマンショックだったり。
日本🗾は、どんな未来になるのかな。
少子化が加速したり
高齢化が加速したり
中国が台頭したり。
この間
東洋大学総長の福川 伸次さんの話を聞く機会がありました。
日本の戦後から高度成長期を支えてきた方です。
未来の日本の話をされていました。
これからは、
日本独自の日本らしさがあるものを
こだわって作っていったら
生き残っていけると提言されました。
そのためには
教育が大事だと。
重い言葉だと思いました。
日本の受験教育を続けていくなら
とてもダメだと思います。
#東洋大学総長
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません