買い物上手になれない
2020年10月13日
GOTOEAT とかGOTOトラベルとか
ニュースで色々言っていますね。
鳥貴族で200円で食べて
1000円券をもらえるのは
出来なくなったのかな?
でも、みなさんよく調べていらつしゃる。
私は基本的に
食べに行きたいと思うのも結構突然だし
お得情報をゲットするのが
あまり得意ではないので
そういうお得情報の恩恵にあずかることは
少ないです。
地域のGOTO〜クーポンみたいなの
頼んでみたけど
電子クーポンにしちゃったし
店限られてるかも。
よくチェックしないまま
応募しちゃったし。
期間中に使いきるかな。
いつも
セールの前に
買い物してしまっていた
楽天スーパーセールは
最近ようやく
セール期間を待って
それに合わせて
買い物できるようになりました。
ふるさと納税のものとか
買ってます。
でも
Amazonプライムセール
とか
iHerbの秋の20パーセントoff
とか
続くと
もう何買っていいかわからなくなって
思考がストップしてしまいます。
今やってるのですが
どうしよう
何か買った方がいいかな。