犬は風邪ひかない
2020年6月15日
うちの老犬チワワですが、
心臓病がありまして
僧帽弁閉鎖不全症
なのですが
心臓の大きさが普通より大きくて
気管を圧排していて
キュンキュン
変な音で咳をします。
最初は苦しそうだと思いましたが、
こちらもだんだん慣れてきて
何回か咳したら治るし、
それで息ができなくなって
倒れることもなさそうなので
薬はもらって飲んでいますが
様子見ています。
でももし
風邪をひいて
痰が増えたら
どうかな、苦しいかな
と思いましたが
そういえば
犬は風邪ひかないですね。
人間だけが
鼻たらして
微熱出して
喉が痛くて
咳が止まらない
風邪をひくのでしょうか。
今年は
子どもたち
学校や幼稚園保育園いかなかったら
風邪をひいて、他の子に広がることが
なくて
小児科がすいているみたいですね。
コロナ後の日常になっても
一般のウイルスによる風邪が
減るのではないでしょうか
コロナウイルスの広がりが
他のウイルスの広がりを抑える
という説は
あってるかわかりませんが
ありうるし
でも、
マスクしたり、
ソーシャルディスタンスで
感染が減る部分もあるので
違う種類のウイルス間の影響説を
かかった人の数だけで証明するのは
難しいかもしれませんね。
これからのコロナ後の世界は、
アデノウイルスとか
マイコプラズマウイルスとか
RSウイルスとか
減るのかどうか
感染症や公衆衛生の専門家に
聞いてみたいです。