6月は学会シーズンですね
2019年6月17日
2021年8月24日
6月の第1週は、神戸まで日帰りで学会参加。
2週目は学会ではないけれど、いつもの分子栄養学のお勉強会。
3週目は抗加齢医学会、アンチエイジングについての学びでした。
アンチエイジングは多様な分野で最新の話題も多くて、ほんと楽しかった。
今度は1日だけじゃなくてもっと満喫したいな。
アルツハイマーの治療の現実、ようやくアルツハイマーの前段階の人への治験が始まってきたところ。
溝口先生のオーソモレキュラーのランチョンは1000人に届く勢いの盛況ぶり。
内容も分かりやすく、声のトーンや話も聞きやすいのが人気なんでしょうね。
MSSのサプリ、以前はクリニックで提携してたけど、
一つの会社に決める良しあしもあるしね。
展示場に行くと、いろいろな会社のサプリやドリンクなどなどずらずら。
アジアリゾートの不動産購入ブースなんて言うのもあったよ。
最近の学会は、市長や県知事が来るのが恒例ですかね。
未病をうたっているせいか黒岩都知事はいろいろなところで見かける気がします。
専門医も取りたいけど、来年どうかな。。